SERVICES
訪問リハビリテーション 絆(つながり)
2015年8月に開設。ご自宅での生活環境に合わせたリハビリテーションを提供し、在宅での自立した生活をサポートします。
サービス概要

訪問リハビリテーション 絆(つながり)
2015年8月に「醍醐の里 訪問リハビリテーション絆(つながり)」を開設いたしました。
当施設のリハビリスタッフは、常々「リハビリテーションとは生き生きとその人らしい生活を取り戻していただくこと」を念頭に、入所・短期入所・通所の各ご利用者様に対応してまいりました。
訪問リハビリテーションはまさにご利用者様自身の生活の場で行わさせていただきますので、より実際に即したリハビリプログラムを作成し、取り組んでいただくことができます。
施設サービスとして、入所・短期入所から通所・訪問リハビリと在宅復帰から在宅生活の定着へ向け、一貫したリハビリのお手伝いをさせていただくことで、ご利用者様の生活がより良いものとなりますよう、スタッフ一同がんばりたいと思います。
訪問リハビリテーションにできること
日常生活動作のリハビリテーション
- • 食事、着替え、トイレなどの訓練
- • 部屋の中、家の周りを歩く訓練
- • 家事動作の訓練
- • 介護者への介助方法指導
身体機能のリハビリテーション
- • 筋肉をつけるための運動
- • 関節の硬化を防ぐ運動
その他のリハビリテーション
- • 福祉用具(自助具)に関するアドバイス
- • 折り紙や編み物、絵などを用いて手先の訓練
- • 介護者の負担の軽減に関する相談、アドバイス
ご利用までの流れ
1
ご本人様・ご家族様
訪問リハビリ利用相談
2
ケアマネジャー
居宅介護支援事業所
地域包括支援センター
利用の依頼
3
事前面談・ご自宅訪問
生活環境と身体状況を評価
絆(つながり)
4
かかりつけ医師の受診
診療情報提供書
6
サービス内容説明・契約
詳細な説明と契約手続き
絆(つながり)
7
訪問リハビリの実施・報告
計画に基づくリハビリ開始
絆(つながり)
各ステップで「絆(つながり)」を大切にしながら、スムーズなサービス開始をサポートいたします。
契約書類一式
お問い合わせ
訪問リハビリテーションについて詳しくお聞きになりたい方は、お気軽にお問い合わせください。
